結婚式で必ず登場するといっても
過言ではない
「ウエディングケーキ」
ウエディングケーキのデザインを考えるのは
結婚式準備の中でもわくわくしますよね♡
過言ではない
「ウエディングケーキ」
ウエディングケーキのデザインを考えるのは
結婚式準備の中でもわくわくしますよね♡
ウエディングケーキは
一番の下の大きな段を「1段目」
真ん中の段を「2段目」
一番の上の小さな段を「3段目」
という風に数えます☆
そして各段には素敵な意味が・・・♡
1段目は、参列してくれたゲストと一緒に食べる
2段目は、参列できなかった方々に配る
3段目は、新郎新婦の記念日に食べる
という意味があります♪
フルコースの最後にゲストへ振る舞う
ウエディングケーキ☆
昔からウエディングケーキは幸せの象徴と言われています♪
披露宴の振る舞うケーキはまさに
幸せのおすそ分けですね!
ウエディングケーキはをはじめ
結婚式で定番の演出やアイテムには
それぞれ深い意味や成り立ちがあります(^^)
ひとつひとつに込められた歴史や思いを
理解して結婚式準備を進めていく事で
より良い結婚式が感慨深いものに
なるのではないでしょうか?☆