本日は
新郎様や新婦お父様の洋装にかかせないアイテムである
白手についてご紹介致します☆*
白手の重みが変わってくるのではないでしょうか?
新郎様や新婦お父様の洋装にかかせないアイテムである
白手についてご紹介致します☆*
ご新郎様の白手は、
タキシードを着ていただく上で必要になり
挙式の入場の際などに右手に持って頂きますが
実は、この白手をしていただく機会はありません!
「じゃあなんで白手が必要なの?」
という疑問が出てきますが
ちゃんと理由があるんです☆
いくつか理由があるみたいですが、
実はこの白手は剣を表している
ということなんです(^^)
結婚式では新婦は悪魔に狙われやすいと言われているので、
【右手に持った剣(白手)を振ってご新婦様を守るため】に
白い手袋を持っていただくということなんです!!
ご存知でしたか??
また、ご新郎様だけではなく、
お父さまもこの白手を持っていただくのですが、
これも同じような意味があり、
バージンロードを一緒に歩く際に白い手袋を持つことによって、
【今までこの手で娘を守ってきた】
という意味があるということなんです♡
この意味を知っているか知らないかで、
白手の重みが変わってくるのではないでしょうか?