会社の方や友人、そして家族が集まる場で
初めて『新郎』としてご挨拶をしてお礼を述べる。
考えただけで緊張してしまいますよね(>_<)
そもそも新郎挨拶とは?
披露宴の最後に行う締めの挨拶のことです☆
大勢のゲストの前で上手くスピーチできるか不安…
と、思っている新郎様必見!
スピーチの内容はしっかりポイントを押さえておけば大丈夫!
今回は素敵なスピーチになるポイントをご紹介致します♡
◆カンペを用意する◆
スピーチの内容をしっかり決めて練習してきたのに
いざ大勢のゲストの前に立ったら頭の中が真っ白に…
なんてことも少なくはありません(^-^;
そんな時に活躍するのがカンペ!もちろん本番も使用して頂いてOK!
これさえあれば安心です♪
◆短すぎず、長すぎず◆
基本的に約5分程度です。
適度な長さのスピーチになるように考えましょう\(^o^)/
◆列席者へのお礼◆
まずスピーチの出だしは結婚式に参加してくださった
ゲストへのお礼から始まります!
◆祝辞へのお礼◆
「皆様からたくさんのご祝辞や励ましの言葉を頂き
感謝で胸がいっぱいです」
のように祝辞をくださった方へお礼の気持ちを伝えましょう。
◆過去の話◆
過去のお二人の思い出や、ゲストの方との思い出を挟むと◎
◆今現在の感謝の気持ち◆
今お二人がこうして結婚式を迎えることが出来たのは
上司、会社の仲間、友人、親戚、家族…たくさんの方のおかげ。
感謝の気持ちをストレートに伝えましょう♡
◆未来の話◆
ここでこれからどんな家庭を築いていきたいのか目標を述べます。
「これからもよろしくお願いします」とひとこと
付け足すことが出来たら素敵ですね(^^♪
◆両親への感謝の言葉◆
今までたっぷり愛情を込めて育ててくれた両親へ
普段は照れくさくてなかなか言えない感謝の気持ちを
言葉にして伝えましょう♡
◆結び◆
最後はお二人の結婚披露宴の閉幕の言葉を
ビシッと決めましょう(”◇”)ゞ
ポイントはゲストの皆様の幸せを祈る言葉を入れること!
事前に用意しておけ少しは緊張が和らぐはず!
是非、参考にしてみてくださいね☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アルファーレ グランシャトー
